最近の投稿
今日のアキモト32
投稿者:
恭子の”いま写メ”
こんばんは。秋本です。 今日はオフ…ということで1日中食べ歩いておりました。 以前もブログに書いたのですが、私はそんなに食に詳しいタイプではありません。 今日も友人が行きたいお店に言われるがままついて行きました。 向かった先は三軒茶屋。 友人が住んでいたこともあり、数年前はよく通っていた街です。 通っていたといっても友人の家に入り浸っていたので、街そのものには詳しくありません。 ご存知の方も多いかもしれませんが、三軒茶屋は昭和の雰囲気漂う飲み屋街があって、そこがまた味のある素敵なところなんです。 うろうろ歩いていると、プライベートでラーメンを食すH田A太氏に遭遇。 (わかりますか?役者さんです) 派手な帽子をかぶっていて全然隠れる気なしの佇まいがイメージと変わりませんでした。 食事も楽しかったのですが、三軒茶屋の何とも言えない風景に心を惹かれ、久々に写真を撮りまくりました。 そのうちの1枚がイイ感じだったのでグルメ雑誌風に編集…売ってそうでしょ? もちろん架空のものですので、本屋で探さないでネ笑 そうそう、秋華賞はアカイトリノムスメちゃんが優勝しましたね。 お母さまも秋華賞を制した歴があるようで、親子の快挙を皆さん祝っておりました。 1番人気だったソダシちゃんは歯が折れたとか…大丈夫かソダシちゃん。 また次がんばろうね。 競馬の楽しみを覚えつつ、三軒茶屋で贅沢三昧の秋本なのでした。 皆さんはどんな1日でしたか? 秋本
今日のアキモト100
投稿者:
恭子の”いま写メ”
こんばんは。秋本です。 つつつつつつついに…「今日のアキモト」100記事目でございます!!! わ~おめでとうございます!!おめでとうございます!!(自分宛) 9月からぼちぼち書き始めたこの「今日のアキモト」…いや~意外と長かった笑 ぶっちゃけ何を書いていいのか全然浮かばない日もあって、かなり手抜きになってしまった日もありました。 そういうのって読んでいる方にも完全にバレてるんですよね。 「今日は手抜いてるなってわかる」って言われたことあります笑 でも、そういう秋本の人間的な部分も伝えられていたようなので、やっぱり書いていて良かったなと思います。 実はこのブログにはルールが2つありました。 1つは、イラストは5分以内に描くこと。 最近写真の加工にハマって描いていませんでしたが、絵は継続できるように5分以内に仕上げられる範囲内で描いておりました。 2つ目は、タイトルにこだわらないこと。 ずっと「今日のアキモト」で統一させたのはタイトルを考えることに縛られて投稿がしんどくなるのを避けるためです。 おかげでカウントしやすくなりました笑 この2つのルールは思った以上に継続を楽にしてくれましたね。 自己管理が苦手なタイプでしたが、今回でちょっぴり自信がついたかも。 目標だった100記事に到達しましたので、これを機にブログの更新は不定期にしようと思います。 気が向いたらまた書こうと思いますので、時間があるときにでも見てくださいね。 実は本日、秋本は仕事納めでした。 未経験から入店してなんとか今日まで出勤できたのは、イマジンで出会った皆さんのおかげです。 心から感謝しています。 秋本をたくさん笑顔にしてくれて本当にありがとう。 みんな大好きです。 来年も皆さんにたくさんの幸せが訪れますように!! それでは、よいお年を!!!!! 秋本
今日のアキモト84
投稿者:
恭子の”いま写メ”
今日のアキモト80
投稿者:
恭子の”いま写メ”
こんばんは。秋本です。 先ほどまでマクドナルドで読書しておりました。 秋本はAmazonのKindle読み放題に加入していて、登録されている書籍は定額で好きなだけ読めるのです。 今では電子書籍も珍しくないですが、好きな本に出会うとやはり紙で読みたくなります。 ここ最近では、電子書籍で発見→途中まで読んで気に入る→書籍で改めて購入、という流れで本を手にしている気がします。 カバンに入れて持ち歩くとそれなりに重たくて、知らぬ間に肩がこるのですが、それでも何故か欲しくなるんですよね。 そういえばめっきり漫画を読まなくなりました。 子どもの頃は漫画ばかりで親に心配されていましたが、いつの間にか逆転しました。 秋本が最後に読んだ漫画は多分…コンビニで立ち読みした「九条の大罪」だったと思う…。 (ウシジマくんの作者の最新号です) たまには漫画も読もうかなあ。 こてこての少女漫画を読んで、苦虫を噛み潰したような気分に浸るのもアリかなあ~なんて思っている秋本なのでした。 明日もよろしくお願いします。 秋本
今日のアキモト12
投稿者:
恭子の”いま写メ”